114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

子ども医療費助成制度は、子育て世帯への経済的支援のほか、子ども健康維持についても大きく寄与するものと考えております。一方で、助成対象について、所得制限を撤廃した上で高校生まで拡充することにより、対象者現行の2倍の約3万人となり、所要額については、現行の4億5000万円から3億5000万円増加し年間8億円が必要と試算しております。

十和田市議会 2022-11-24 11月24日-02号

たち日常生活における地域公共交通の果たす役割は、若い世代から高齢者障害者移動困難者来訪者観光客移動手段として、また高齢者健康維持や見守り、地域のにぎわいの創出など多面的な役割がございます。  十和田市における地域公共交通は、民間事業者バス路線が14路線市内を運行しており、そのうち11路線が補助の対象となっております。

八戸市議会 2022-09-12 令和 4年 9月 定例会-09月12日-02号

市といたしましても、時間外勤務縮減は、職員健康維持やワーク・ライフ・バランスを推進する観点から、非常に重要であると認識しており、引き続き、指針に基づく取組を徹底するとともに、他都市の取組を参考にしながら、新たな取組を検討してまいります。 ○議長(寺地則行 君)久保しょう議員 ◆8番(久保しょう 君)市職員の増員の要望、意見を申し上げます。  

十和田市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

健康維持のため、趣味や運動は精神的にも市民生活に欠かせないものとなってきています。子供たち市民の命を守るためにも、安心して活動ができるように考えなくてはなりません。  質問してから5年がたちますが、現在AEDが夜間や休日にも使用できるようになった学校の数をお知らせください。  最後に、運転技能向上トレーニング・アプリを活用する考えは。  

十和田市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

市では、こうした人口状況や第1期総合戦略効果検証を踏まえた上で、令和2年に第2期人口ビジョン総合戦略を策定しており、引き続き人口減少の克服に向けて、結婚、出産、子育ての希望をかなえる切れ目のない支援による出生数維持や、全世代健康維持を図る施策による平均寿命の延伸、若年層をターゲットとしたUターン促進などの移住、定住施策充実強化を図ることとしております。

弘前市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 8日)

市民プールは、水泳競技者に限らず、夏場の体力向上をはじめ、また、高齢者などの健康維持のためにはなくてはならない体育施設であります。特に、通年で利用できる屋内プール必要性は、極めて高いものと考えております。  昨年の10月31日に、厚生常任委員会市体育協会とのスポーツ振興懇談会があり、様々な意見交換を行いました。

八戸市議会 2020-09-07 令和 2年 9月 定例会-09月07日-02号

子ども医療費助成制度をさらに拡充させることは、子育て世帯への経済的支援のほか、子ども健康維持についても大きく寄与するものと考えておりますが、限られた財源の中で、将来にわたって継続的に本制度を実施し、様々な財政需要に対応しながら市政の発展に取り組むには、現段階では助成対象を限定せざるを得ないものと考えております。  

弘前市議会 2020-06-17 令和 2年第2回定例会(第3号 6月17日)

一方、休校中に就学援助費家庭に米2キロとレトルトカレーなど10品目を箱詰めにして郵送したという神戸市の例もあるのですけれども、そういう例もあるわけですから、児童生徒健康維持家庭への支援策として、夏休み期間とか、また冬休み期間中に米や食材を就学援助世帯などに送るなどするということを、これを、停止となった学校給食費分のこの就学援助費から何らかの支援策を取るというようなことはできないのか、答弁をお願

六ヶ所村議会 2020-03-02 令和2年 第1回定例会(第1号) 本文 2020年03月02日

高齢者等無料入浴については、対象者を65歳まで拡大することで高齢者健康維持、増進及び経済的負担軽減を図ってまいります。  昨年度、倉内、平沼、中志地区において試行的に実施した高齢者配食サービス村内全域に拡大し、食事の調理が困難な高齢者に対して、バランスのとれた食事の提供と配達時の見守りを行います。  

八戸市議会 2019-12-10 令和 1年12月 定例会-12月10日-03号

一説には、罰則規定もなく、理念的条例はあってもなくてもよいという声もあったそうですが、かつての炭鉱の町として栄えた面影はなく、財政的にも厳しい地方自治体として、もちろん市民健康維持は大事なところでありますし、当時、市町村として全国に先駆けて禁煙条例を制定することで知名度をアップさせ、観光産業を振興させようという狙いもあったのではと聞こえてきたそうです。

青森市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第4号) 本文 2019-12-06

教育委員会では、教職員がやりがいや使命感を持って校務に専念できるよう、教職員心身健康維持目的とした教職員多忙化解消に関する指針を各学校に配付し、多忙化解消に取り組むよう指導しているところでございます。  各学校におきましては、当該指針に基づき校内多忙化解消委員会設置し、委員となった教職員が、自校の実態を踏まえた時間外勤務縮減に向けた対策を協議し、実践しているところであります。

六ヶ所村議会 2019-06-10 令和元年 第3回定例会(第2号) 本文 2019年06月10日

1件目の高齢者等無料入浴券交付年齢の見直しについてのご質問についてでありますが、高齢者等無料入浴券交付事業につきましては、入浴促進により高齢者健康維持、増進及び経済的負担軽減を図ることを目的として、平成18年度より70歳以上の高齢者対象に、年間50回分の入浴券交付とともに、無料入浴バスの運行により、事業を開始いたしました。  

青森市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会[ 資料 ] 2019-03-22

1 「教職員がもっと心に余裕を持ち、より教育活動に専念できるようにするため、市教育委員会が行っている取り組みを示せ」との質疑に対し、「市教育委員会では、教職員多忙化解消心身健康維持を図るため、パソコンによる出退勤管理統合型校務支援システムの導入、各学校への時間外勤務上限等を示した指針の配付などの取り組みを進めてきている。

八戸市議会 2019-03-12 平成31年 3月 予算特別委員会-03月12日-02号

テニスの場合は、特にソフトテニス年代ごとになりますので、健康維持もできますし、健康維持をすることによって多分医療費も少なくなっていくだろうと。利用率市民の方の利便性を考えれば、やはりそちらのほうに持って行くべきではないかと、私はそう思っております。  特にこれに関しては、硬式の協会、それからソフトテニス協会、ずっと要望してまいりました。私どもの会派においても要望してまいりました。